私たちについて
すべては顧客の
企業価値を高めるために
顧客を取り巻く業界での競争優位を高めるための協働関係が私たちのテーマでもあり、企業価値の向上につながれば信頼関係の絆も深まります。
企業のPR、取扱商品やサービスの認知向上、人財不足への採用活動支援など、私たちは、顧客の経営資源の活用を常に意識し、必要なサービスをワンストップで提供する体制を心掛けています。
真面目に、丁寧に、情熱をもって
このスローガンを掲げ、みなさまと共に歩んでまいります。
代表取締役 馬場 豊


経営方針
コマーシャルアーツは、顧客満足と企業価値を高めるためのサービスを
情熱をもって提供する会社です。
満足と価値を高めることで、我社の価値向上にもつなげます。
顧客の課題解決に敏感に反応し、インターネットテクノロジーと
クリエイティブアイディアで解決に取り組むプロフェッショナル集団です。
会社概要
- 社名
- 株式会社コマーシャルアーツ
- 設立(創業)
- 平成6年5月27日(昭和62年6月)
- 代表取締役
- 馬場 豊
- 事業所
- 下関本社・福岡支店
- 参加・加盟団体
- 山口ベンチャーフォーラム/商工会議所
- 取引銀行
- 山口銀行・福岡銀行
交通アクセス
ISO27001(ISMS)認証取得
コマーシャルアーツは、ISO27001の要求事項に基づいて、守るべき情報資産を脅威から適切に保護・管理し、事業損失の最小化と事業の継続を行うことを目的として、情報セキュリティ基本方針を定め、全社一丸となって情報セキュ リティマ ネジメントシステムの体制確立を勧めてまいりました結果、平成20年9月22日 に認証取得となりました。

情報セキュリティ基本方針
01
目的
コマーシャルアーツ全社において情報セキュリティの意味・重要性を理解し、本方針を遵守することで情報セキュリティの体制確立、ならびに情報を取扱う業務全般の安全性を保つことを目的とします。02
情報セキュリティの必要性
当社は、当社における情報資産をあらゆる脅威から守り、取引先ならびに取り巻く社会の信頼に応える企業であることを目指しています。継続的・安定的な事業経営のために、取引先からお預かりした情報や資産の機密性を確保し、かつ許可された者が必要な時に情報を利用できる可用性の確保の実現も併せ、情報セキュリティマネジメントシステムの確立と維持に努めます。このシステムを経営資源のひとつとし、正しく活用することが企業価値を高めることにつながると考えます。03
活動方針
- 情報セキュリティ委員会を組織し、情報セキュリティの管理に取り組みます。
- 情報セキュリティマネジメントシステムの構築により、重要な情報資産の、機密性、完全性、可用性を確保し、かつ継続的に改善を進めます。
- 関係者全員に教育・訓練を行い、情報セキュリティ管理の周知・徹底を図ります。
- 継続的なリスクアセスメントに基づく情報セキュリティ管理を実施します。尚、リスクアセスメントに於いては、情報セキュリティにおける機密性、完全性、可用性の確保のうち、特に取引先よりお預かりした情報の機密性確保を最重要と考えたリスクアセスメントを実施します。
- 情報セキュリティ上の問題事象が発生した場合には、原因究明、是正対策を迅速に実施し、影響を最小限とするように努めます。
- 社内規定、法律、規制および取引先との契約を遵守します。
- 定期的に見直しを行うとともに必要に応じてこれを改善します。